Dear Smile 

      by フロ

 

 

 

寒風をものともせず。

悠理は会うなり僕のコートのボタンを外し、中を覗きこんだ。

 

「やた!やっぱ中はセーターだけだ、おまえ鍛えてるもんな。薄着バンザイ♪」

悠理は僕のコートの中に手を差し入れ、ぎゅ、と背中に腕を回した。

「へへへ♪」

頬を肩口に押し付け、抱きついてくる。胸と胸が触れ合う。

今日の悠理は革ジャンにサングラス。一見するとオトコマエ。それでこの行動は周囲の誤解を招きかねない。

もっともこの寒さでは、誰も他人を気にする余裕なく、道を急ぐ。

僕の心は、これ以上なく暖かだったけれど。

新年の街の片隅で、立ったまま抱き合っている僕たちを見咎める者は幸い居なかった。

 

僕のコートの内側に滑り込んだ悠理を抱きしめる。照れくささをごまかして、茶化した。

「なんですか、痴漢したいのか?」

「いいじゃん、おまえあたいのカレシなんだもーん♪」

 

大晦日に告白し、付き合いだしたばかり。

悠理が甘えん坊で懐っこい奴であることは重々承知していたが、これまで僕に向けていたしかめっ面とツッパリはなんだったんだ?

こんなことなら、もっと早くに僕のものにしておけば良かった、と後悔しきり。

 

ゴロゴロ喉を鳴らさんばかりの悠理を抱きしめながら、僕は悠理の耳もとに顔を埋めた。

ずっと触れたかった柔らかな髪。甘い香り。幸福感に胸がいっぱいになる。

 

「・・・昨日の白いダウンジャケットとスカート姿は可愛らしかったのに、どうして今日はサングラス?」

 

年が明けてからも毎日会っているけれど、全然足りない。少し離れただけで、悠理欠乏症だ。

友人であった時から、四六時中一緒にいたけれど。

もっとそばに居たい。

笑顔が見たい。

覗き込んだ悠理の掛けたままの黒いサングラスに、僕の顔が映っている。

面映そうな緩んだ男の顔がそこに映っていて、本心から苦笑した。

 

「サングラスくらい、外してくださいよ。」

 

これまで、僕は悠理に対して悪口雑言、素直でなかった自覚はある。

だから、告白したとき、悠理は思いきりビックリ目。

だけど、やがて潤んだ瞳で応えてくれた。それまで欲しくてたまらなかった、無邪気な満面の笑みで。

 

「悠理の顔がちゃんと見えないですよ。笑顔が見たいな。」

 

あれから、悠理はずっと笑顔を見せてくれる。

それは、なにより僕を幸福にしてくれる。

素直にさせる。

これまでの意地っ張りの年月を悔いるほど。

 

「やだよ!だって、おまえが昨日言ったんじゃん、あたいの目が父ちゃんにそっくりだ、って。」

「そりゃ、親子なんだから当たり前でしょう。」

「昨日のもこもこダウン着てスカート履いた自分の姿を鏡で見たら、たしかに父ちゃんが羽織袴着てるみたいで、うんざりしたんだよ!」

悠理はぷうと頬を膨らませ、口を尖らせた。

「・・・・・。」

 

子供っぽいそんなふくれっ面も彼女らしくて。

桃色の唇に誘われ、僕は小さなキスを落とした。

 

「・・・・お、おまっ、人前で!」

「人前で抱きついて来たひとが、何言ってるんだか。」

 

悠理につられるように、どんどん素直になる自分がおかしい。

もともと、好きな子ほど苛める子供っぽい男だったという自覚と自戒。

 

僕はクスクス笑いながら、悠理のサングラスを右手で外した。

「だいたい、薄着バンザイ?だからってなんでそんな格好してるんです?」

「そんな格好って?カッコ良いだろ。」

スリムな体の線を浮かび上がらせるジャケット。惜しむらくは防寒用の分厚い革製。体温が伝わらない。

「いいけど、まるでゲイのカップルみたいでしょ。」 

 

 気付いていなかったらしい悠理が、ゲッとうめいて僕から離れようとした。

もちろん、僕は許さなかった。

より強い力で抱きしめる。

 

「ちょ、苦しいって!」

少し足をバタつかせたけれど、悠理も笑い出した。

「おまえがこんなにベタベタしたがる奴なんて知らなかったよ!」

「悠理にあわせてるんですよ。」

そう言いながら、僕も笑った。

 

今年に入ってからずっと、笑ってばかりいる気がする。

イチャイチャでもベタベタでも、いくらでもしてやる。これまでの距離を埋めるように。

 

甘えん坊で子供っぽいけれどセクシーな僕の恋人。

ぴったりと体に合った革ジャンは似合うけれど、薄着が良いなら脱げばいいのに。

 

もっと近くに感じたい。

体温をふたりで分け合い。触れた部分から溶け合いたい。

 

さすがに往来であんなことやこんなことはまずいかな、と自制する不埒な僕の思考も知らずに、悠理はずっと幸福そうに笑っていた。 

僕の大好きな笑顔で。

 

 

 

・・・・・・やっぱり、その笑顔は万作おじさんそっくりだけどね。

 

 

 

(2010.1.4) 

 

 

  

壁紙:イラそよ様