~刹那の恋・淡雪~ かめお様作 |
序章
「いつものでよろしいですね」 花屋の親父が、野梨子に淡い色の菊を差し出した。 白、淡い紫、薄い桃色… 艶やかな色は、あの人には似合わないと、野梨子は切れ長の目の男を思い浮かべる。 手おけに水を汲み、線香と花を手に、寺の中をすすむ。 紅葉が色づいて美しい季節だ。 ああ、あれから、一年が経ってしまう。 野梨子は、秋の気配が濃くなった空を見上げた。 祐也の墓の前に、見慣れた男が佇んでいた。 江戸一番の異形の役者。 じっと手を合わせ、花を手向けると、美童は踵を返した。 野梨子と目が合うと、彼は一瞬顔を顰めたが、すぐに穏やかな笑みを浮かべ、 「やあ、来たね」 と言った。 「美童も参ってくださって、祐也さんも喜んでいますわ」 野梨子はそう言うと、花を手向け、手を合わせた。 野梨子の背中で、息を殺す美童を感じる。 熱い、熱い、吐息のような気配。 「これから根津へ参りますけど」 「あ、ごめん。僕は用事があって…」 「逢引でしょう」 「ふふっ。わかる?」 言葉が空に浮く。 美童と野梨子は一瞬、黙りこくり、お互いの眼を合わせた。 男の目の中には、押し殺した感情が揺らぎ、 女の目の中には、己の心を持て余す不安が浮かぶ。 じゃあね、と、美童は野梨子に背を向け、歩きだした。 野梨子は凛と背を伸ばし、それを見送ると、踵を返す。 「不二の雪さえとけるというに、心ひとつが、とけぬとは…か」 美童は振り返り、野梨子の姿を追った。 彼女は振り返らない。 まっすぐ前を向いていく。 欲しい、欲しいという想いを封じ込るように、美童は足を速めた。 野梨子は、振り返った。 美童は足早に道を行く。 それほど会いたい人なのか… 野梨子は、胸に痛みを感じた。 はらりと涙が零れる。 「なぜ、泣くのかしら…」 野梨子は、微かに頭を左右に振ると、指で滴をぬぐい、また前を見て歩み始めた。
|